カジュアルな英会話では to を a または ta と発音する

※アフィリエイト広告を利用しています
※アフィリエイト広告を利用しています
English

今回は、英会話に出てくる to の発音について掘り下げます。

go to, get to, want to, try toto は非常に良く出てくる単語ですが、to の発音が実は我々が思っているトゥではない場合が結構あります。

これを知らないと夢にも to だとは思わないので、何を言っているかわからない原因の一つに。

リスニングが苦手な人はいくつか原因がありますが、このように自分の思っている発音と違う発音をネイティブがしているというのも大きな原因の一つ。

ネイティブは toa または ta, da と発音することがあります。これを全く知らないとリスニングの時に聞き取れません。

ネイティブの日常会話をリスニングする上で、これは必ず知っておきたい知識です。

会話では to が a または ta, da に変化する

カジュアルな英会話では toa または ta, da と発音されることがあります。to の前にある単語によってna(ナ)であったり ta(タ)であったり da だったりします。

例を挙げると、

going to → gonna

have to → hafta

trying to → tryinna or tryinta

got to → gotta(godda)

na, ta, daa の発音はシュワーです。

不定冠詞の a と同じ発音で、とても弱い音です。不定冠詞の a とは This is a pen の a のことです。

シュワーを知らなければ、下記の記事を読んでみて下さい。

【シュワー】英語らしく発音するコツ【schwa】

特にアメリカ英語では T の音は嫌われていて、省略されたり、Dの音になったりしがち。to の場合は丸ごと a にしてしまったり、T を D に変えて da と発音したりして、T の発音を避けているわけです。

of も会話では a になることが多いですが、 toof のような小さい単語は辞書通りに発音されず、発音しやすさを優先させる場合が多いです。

発音の正しさよりは、”流れ”を重視するわけですね。

【英会話の謎】ネイティブの of の発音 【七不思議】

toata に変化するのはスムーズに速く話すことが目的ですので、同時に必ずリンキングもします。リンキングとは、二つの単語をくっつけて一つにすることです。

逆にいうと、リンキングさせるために to の音を変化させているとも言えます。

to は常に何かの単語に付属させて使いますが、別々に分けてgoing naとかhave ta にはならず、gonna とか hafta と発音されます。

リンキングについては以前記事を書いてますので、興味あればどうぞ。

【ナゼなに】英語のリンキング【自然な発音】

それではもう少し詳しく、個別に見ていきましょう。

gonna, wanna

これは一番良く聞くやつですね。

going towant toが日常会話では gonna, wannaと変化します。とてもカジュアルな言い方です。

この言い方は広く普及しているので、アメリカ、オーストラリアのようなカジュアルな国の日常会話では going to とか want to と言う人はほぼいないかも知れないです。

逆に言うと、イギリスの上品な人達は意地でもgonna, wannaと言わない人もいるかも知れませんね。

下にYouGlishというサイトで gonna, wanna を検索したリンクを貼っておきます。

YouGlishは、ネイティブが実際にどのように発音しているかを確認出来るサイト。YouTube内で検索して、ネイティブの実際の発音を聞くことが出来ます。

それでは、実際の会話でどう発音されているのかを聞いてみて下さい。

“gonna” by YouGlish

“wanna” by YouGlish

こうして実際に gonna, wanna が使われているのを聞くと、思い込みや冗談ではなく、

Nobu
Nobu

へー、本当にこう言うんだな。

と自信が持てると思います。

hafta hasta

これはhave tohas toです。発音はハフタハスタっていう感じですね。

I hafta go home.

ハフトゥーと言うよりもハフタと言う方がその後の単語とのつながりが良く、速く、簡単に言えるような気がしませんか?

再び YouGlish で検索してみます。

have toで検索していますが、実際は hafta と発音している場合が多いのでよく聞いてみてください。has to も同じです。

“have to” by YouGlish

“has to” by YouGlish

gotta

僕にとっては別れ際に

Nobu
Nobu

I gotta go(もう行かなきゃ).

Emma
Emma

Ok. See ya(オッケー、またね).

と使うのが定番なのですが、もちろんそれ以外にも至る所で使われていて、意味は have to と同じです。

gottagot to の省略です。しかしなぜ過去形の I gotta go で、現在形の I getta goではないのかは少々解説が必要。

この場合の got to は本来は have got to のことです。意味は have to と同じです。

いつぞやからか have が省略されて、今では got to だけが残り、gotta に変化して今に至るという感じ。

そういう言葉の成り立ちなので、現在形であっても getta にはなりません。

have が勝手に省略されているので文法としては間違っているのですが、あまりにもたくさんの人が使っているので普通の英語として認識されていますし、辞書にも載っています。

こんなところにも、ネイティブは正しさよりも使いやすさを求めていることがわかります。

日本語でも英語を「えいご」と発音せずに「えーご」と発音する人がいますし、王様を「おうさま」と発音せずに「おおさま」と発音する人もいます。

ネイティブにとって「言葉は文字ではなく音」なので、正しさよりも使いやすさ、発音のしやすさを優先させがちです。

しかし間違いは間違いだ!と譲らない人はどこの国にもいて、今だに have 抜きの got to を間違いだとする主張する人もいます。

言葉の成り立ちは少々複雑ですが、実際に頻繁に出てくる英語なので覚えておきましょう。

発音はイギリス英語だとゴッタ、アメリカ英語だとガダって感じ。アメリカ英語は t の発音がフラップTになってd の発音になります。to が da になるわけですね。

フラップTを知らない人は、下記の記事を読んでみてください。

【water pretty】英語の変な発音のコツ【フラップT】

辞書で gotta の発音を確認したい場合は下のリンク先で確認出来ます。

“gotta” on Cambridge

リアルな英語でどのように発音されるのか、 YouGlish でも確認しときましょう。

“gotta” by YouGlish

try to, trying to, glad to

try to, trying to, glad toは下のように変化することがあります。

try totryta

trying totryinna or tryinta

glad toglata

こんな感じです。

ここまで話を進めてくると、

通りすがり
通りすがり

じゃさ、すべての動詞+ totoa とか ta, da になるの?

と声が聞こえてくる気がしますが、そんなことはないです。

この辺はカジュアルで砕けた英語ですので、人にもよりますし、どんな動詞だと a とか ta, da になるという法則はないです。

ただ上の try to とか glad to、 それに need to なんかも ta とか na になる可能性が高いイメージ。

よく出てくる頻出の動詞+toは、最初からセットとして ta もしくは na になっている感じです。

例えば want to とか going to なんかは、ネイティブにとっては1日に何度も使う英語ですからね。こういうものは最初からセットとしてwanna, gonnaになっているわけです。

今まで挙げた動詞以外でも、友達同士の会話だとたくさん出てくると思いますし、歌の歌詞にも出てきます。

こういう砕けた言い回しは言いやすく語呂がいいとか、ちょっとカッコよく聞こえるみたいな感じで、ネイティブの間にバっと広がるのだと思います。

どのように英語を発音するかはかなり地域差があるので、自分が話す時には無理に真似する必要はないです。特にこだわりがなければ、普通に to と発音しておきましょう。

そうはいっても、toを a, ta と発音した方がより自然で、英語を話し慣れている感じはします。

いま挙げた動詞+toも、YouGlishでネイティブの発音を確認してみてください。

“try to” by YouGlish

“trying to” by YouGlish

“glad to” by YouGlish

YouGlishは、TEDなどのプレゼン動画がたくさんヒットするので正しさを優先させて、普通に to と発音している場合も多いです。しかし、いくつか動画を見ていると a, ta, da で発音しているのを見つけることが出来ます。

最後に

このような、日本の英語の授業では習わないカジュアルな言い回しは、実際の日常会話では頻繁に出てきます。

何度も練習して口に馴染ませておけば、あ!いま hafta って言ったよね!?って感じで、リスニングする時にも聞き取り易くなります。

自分で言える英語は、聞くのも簡単ですからね。

これから英語を聞くときは、to の発音に気をつけてみてください。a, ta, da を発見出来ればグッと一歩前進です。

それでは頑張ってください。






Image by Gerd Altmann from Pixabay

コメント

タイトルとURLをコピーしました